大学4年間でかかる学費の平均は?入学から卒業までにかかる費用

79857a1193685112791775c6883a8761_s

子供の教育費として、最も高額なのが大学入学から、在学中にかかる費用です。親としては、子供の希望する進路はできる限り叶えてあげたいと思いますが、一体いくらかかるのか不安もあります。
そこで、大学入学から卒業までにかかる費用の平均を調べてみましょう。

【入学時にかかる費用】
大学に入学することが決まれば、入学金を納めなくてはいけません。初年度納入金は国公立、私立、学部などによってそれぞれ下記のように異なります。
・国立大 入学金28万円 授業料 53万円 計81万円
・公立大 入学金39万円 授業料 53万円 計92万円
・私立文系  入学金24万円 授業料 74万円 設備費 16万円 計114万円
・私立理系  入学金26万円 授業料 105万円 設備費 19万円 計150万円 
このように、国公立と私立では大きな違いがあります。また、私立大学では設備費などが別途かかります。

【在学中にかかる費用】
在学中にかかる授業料と年度ごとに全期と後期に分けて支払います。国公立大の場合、年間授業料は53万円、私立文系で設備費とあわせて90万円、私立理系の場合は設備費とあわせて123万円程度かかります。
また授業料以外の費用も思っていた以上に掛かるため、注意しましょう。例えば、教科書代や、ゼミの研修費などは、大学費用としてあまりイメージしていない親御さんも多く、案外大きな出費になったという声も多くあります。
在学中にかかる費用として、ネットや大学のパンフレットだけではなく実際に通っている人の話を聞いたりすると、より現実的な費用が想像できるでしょう。

【年々高騰する学費】
近年、大学の費用が年々高騰し、家計を圧迫しています。そのため、奨学金なしでは子供を大学に通わせることができない家庭は全体の半数以上にものぼります。
しかし、安易に奨学金に頼るのは危険でもあります。なぜなら、奨学金は返済をする必要がある借金だからです。大学を卒業して、企業に勤め始めるとすぐに奨学金の返済が始まります。
中には、大学資金のすべてを奨学金で借りている人もいて、卒業後には生活費と、借金の返済に追われ、最終的にダブルワークをしている社会人もいるほどです。
このような悪循環に陥ると、結婚どころではありませんし、自分の人生についても深く考えてしまいます。
このようなリスクを子供に負わせないためにも、親は早い段階から教育費を貯めて、大学費用の準備をしておくことが大切です。

【まとめ】
大学入学から卒業までに掛かる学費について、理解できたでしょうか?近年は奨学金を借りて大学に行く人も多くいますが、将来に借金が残るリスクは親子で十分考えておく必要があります。

関連記事

ページ上部へ戻る