医療保険に未加入のまま出産した場合のデメリットは何かある?

054217752d48e758135989bd761fa7f5_s

妊娠をすると、そのリスクから医療保険への審査が厳しくなり加入が難しくなるケースがあります。
未加入のまま出産をする場合には、どんなデメリットがあるのかみてみましょう。

【医療保険に未加入で出産する場合のデメリット】
医療保険には、無理に加入しなくても貯蓄が200万円程度あれば十分だと考えている人も多くいます。
しかし、妊娠、出産においては様々なトラブルやリスクがありそのすべてを公的医療保険で賄う事はできません。
リスクが多い分、出費も重なりますので保険でカバーできる部分についてはやはり加入をしておいた方が安心です。
現在は、5人に1人が帝王切開で出産をしますし、低体重児、未熟児、その他多くのトラブルが起きる可能性があるからです。
特に、出産においては初め通常分娩を行う予定だったのが急遽、胎児の状態が悪くなり帝王切開になる事も多いですし、産後に母体の状態が急変する場合もあります。
まさに、何が起こるかわからない為それなりの備えが必要になってくるのです。

【医療保険で備える事ができるもの】
民間の医療保険で備える事ができるのは、帝王切開になった場合の入院日額が主になりますが、中には手術給付金や通院費などが給付されるものもあります。
このような給付金が出るタイプの保険は少し割高になりますが、給付金についてどこまで対象になるのかは大きな問題になりますので加入時にしっかりと確認しておきましょう。
また保険商品としては、少ないですが自然分娩時の入院費を保障してくれるものもあります。
国の公的医療保険でも出産一時金として42万円が支給されますが、最近では出産する病院によってはこれで賄えない場合も多く、不足分5~10万円程度を実費で出す人も多いのです。このような事を考えると、妊娠前から医療保険を検討しておく方がよさそうです。

【医療保険に加入する場合】
医療保険に、加入するなら妊娠前がお得です。なぜなら妊娠週数や妊娠の状況によって加入出来なかったり、加入できても保険がおりるのに条件が付く事があるからです。
妊娠後期になると、切迫早産や周産期に派生した病態になる可能性が高くなるからでしょう。
保険の数としては、少ないですが健康状態や、経過に問題がない場合妊娠中でも加入できる保険もありますので加入していない人はこれらを利用してみるとよいでしょう。

【まとめ】
妊娠、出産は様々なトラブルが起こるリスクがあります。妊娠前の健康な時に加入すると、給付金がおりる条件もなく、厳しい審査も行われません。また医療保険は、妊娠のみではなく出産後の病気の際にも利用する事ができるので安心です。

関連記事

ページ上部へ戻る