将来の生活費は貯金で備える?

651d88f37211903ac2996d459df2317e_s

はじめに

突然ですが、将来の生活費のことを考えたことはありますか?
若い方の場合、ふだんからこういうことを考えているというケースはそれほど多くないかもしれません。
しかし、長寿化が進む日本において、このことは若いうちにこそ熟考しておくべき非常に重要なテーマです。
そこで今回はこのテーマについて考えてみたいと思います。
さて、将来の生活費は貯金で備えるのがいいのでしょうか?
それとも・・・

引退後の人生は長い

日本は長寿の国といわれることがありますが、現実の数字はそのイメージに沿ったものとなっています。
平均寿命は男性も女性も80歳を超えています。
会社勤めをされている方の場合、定年はまだ60歳のところが多いかもしれません。
ただ、高齢者の雇用を確保する政策が実施されているため、企業は何らかの形で65歳までは雇用する義務があります。
このため、65歳までは現役で働いているという方が多いでしょう。

ところが65歳で現役を引退したとしても、一般的には人生のフィナーレまでまだかなりの時間があります。
そこで問題になってくるのが、現役引退後の生活費。
もちろん日本には公的年金の制度があります。
そのため「老後の生活費は年金で賄おう」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、本当に年金だけで十分な暮らしをしていけるのでしょうか?
この点については甚だ疑問であるといわざるを得ません。

公的年金の制度がなくなってしまうことはたぶんないでしょう。
国は制度を維持するためにさまざまな施策を講じているからです。
しかし、その施策の中には物価や賃金の上り幅に比べて、支給額の上り幅を少なくするものも含まれています。
つまり、もらえる年金の額は実質的に減っていくということです。
このため、年金だけで満足な暮らしをしていくことはおそらく難しいでしょう。
したがって、何らかの策を若いうちから考えておく必要があります。

将来の生活は貯金で備える?

では、どのような手段で将来の生活に備えるのがいいのでしょうか?
もちろん、若いころから計画的に貯金をしておけば、その貯金を取り崩して年金にプラスし生活していくことができるかもしれません。
しかし、貯金だけでは心配な点もあります。
まず、貯金は自分の意志で取り崩すことができてしまいます。
お金が必要になったときについつい将来のための貯金を取り崩してしまい、それがクセになるということも珍しくありません。
それに、インフレに弱いという弱点もあります。
さらに、近年では利息が雀の涙ほどしかありません。
このような点を踏まえると、将来やってくる長い老後を満足できる暮らしにするためには、貯金以外の対策も考えておく必要があるといえるでしょう。

最後に

貯金以外に考えられる方法としては、個人年金保険や投資などいくつかの手段が挙げられます。
どのような手段がベストといえるのかは、その人のニーズによって異なりますので、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談されることをおすすめします。

関連記事

ページ上部へ戻る