子供の学費資金いくらかかる?それぞれで必要になる金額

0037

子供の教育費については一体いくら必要になるのか、多くの人は漠然と考えているのではないでしょうか?しかし教育費は家計における3大出費と言われているため、ある程度予想して計画的に管理をしておかないと将来家計が困窮する事にもなりかねません。
どれくらい必要になるのかそれぞれについて計算してみましょう。

【幼稚園から小学時代の学費】
幼稚園、小学校でかかる学費資金についてみてみましょう。
子供が幼稚園に入ると毎月の月謝がかかるようになります。公立と私立では金額も違いますが私立で年間50万円前後、公立の場合年間23万円程度かかります。私立の方が2倍程度かかりますが私立幼稚園に通っている家庭には自治体から補助金が出て負担を軽減してくれます。

 

小学校費用も私立と公立では違い公立では年間9万円、私立は年間86万円程度かかります。このほかにも習い事などを始めると毎月数万円かかりますのでその分予備費が必要になります。

 

【中学、高校の学費】
中学、高校になると更に多くの教育費が必要になり、こちらも公立と私立では金額が大きく変わりますのでそれぞれ見て見ましょう。公立の場合学校教育費は年間約17万円で習い事などの費用を合わせると平均して45万円程度になります。私立の場合学校教育費は年間約100万円、習い事などを合わせると130万円程度かかる事になります。

公立高校へ進学した場合年間23万円の学費と塾などを合わせると38万円必要になり、私立高校の場合学費は年間72万円、習い事を合わせると96万円程度になります。
高校では部活動などの遠征費や合宿費などもかさみますのでその分についても家計で備えておく必要があります。

【大学の費用】
教育費が最もかかると言われている大学の費用についてみてみましょう。特に入学金が必要になる初年度の費用は私立文系で115万円、私立の理系で150万円程度のまとまったお金が必要になります。

大学4年間で見ると私立文系390万円、私立理系520万円、更に医療系に6年間通うと2280万円も必要になります。
これらは学費や入学金、設備費のみですので別に自宅からでて下宿をする場合の費用や仕送り、サークル活動費などがかかります。

 

【まとめ】
子供の教育費はこのように大きくなるにつれてたくさん必要になる事がわかります。
全体で見ると小学生まではそこまで多くの教育費がかかりませんので、なるべく子供が小学生の間までにコツコツと教育費を貯めていく事をお勧めします。
目標は子供一人に付き1千万が理想ですが、そこまでできなくても子供が高校3年生になるまでにはある程度まとまったお金を用意しておきましょう。そのためには早い段階から計画的にゆとりをもった貯蓄をしておくことが大切です。

関連記事

ページ上部へ戻る