定期保険と終身保険の違い!それぞれのメリットとデメリット

043

医療保険には保険期間が一定の期間を過ぎると終わる「定期保険」と保障が一生涯続く「終身保険」があります。
保険に加入する時の比較としてそれぞれの違いを知っておきましょう。

【保障期間の違い】
両者の違いの一つとして保障期間の違いがあります。
(定期型)
定期型は3年、5年、10年という期間があります。これは子供が大きくなるまでの一定の期間だけ保障があればいいという人や、収入が安定しておらず医療費を払うのが困難な場合、医療費で家計を圧迫したくないと考えている人が多く加入しています。
保険はその都度見直しが必要ですので保障期間が設けられているという事で見直しがしやすくなるメリットもあります。

(終身型)
終身型とは一生ものの保障を得たいと思っている人に向いている保険です。いつ、病気や怪我などをするかわからない為その時に備え万全な体制を取りたいと考えている人や、保険の見直しは必要ないと考えている人が多く加入します。

【保険料の違い】
保障期間が違うという事は、当然保険料も変わってきます。
(定期型)
定期型の場合保険料は契約時の年齢で決まります。また終身型よりも期間が短くなる為、保険料は安くなりますが、更新時には保険料が大幅に上がりますので気を付けましょう。

(終身型)
定期型と違い保険料は一生変わりませんが同年齢で比較した場合、保険料は割高になりますが長期的に見ると定期型よりも加入時の年齢によっては安くなる事があります。
しかし解約をすると損になりますので、万が一物価の上昇などがあっても解約しにくいというデメリットがあります。

【メリット・デメリット】
それぞれのメリット、デメリットをまとめてみましょう。
(定期型のメリット)
更新が5年10年ごとある為、保険の見直しがしやすい
終身型よりも保険料が安い
物価の変動などに対応しやすい
(デメリット)
加入年齢に60歳まで、70歳までという制限がある
年齢が上がるにつれ保険料が高くなる

(終身型メリット)
保障が一生涯続く為、一度の契約で安心できる
(デメリット)
保険の見直しがしにくい
保険料が割高
物価の変動に対応できない

などがありそれぞれ一長一短があります。

【まとめ】
保障は子供が小さいうちだけでよくてあとは貯蓄をして老後の医療費は備えると言う人や、保険料の負担で家計を圧迫したくないと考えている人などは定期型保険がお勧めです。

これに対し若いうちから一生涯の医療保障を得たいと考えている人などは終身型の保険がよいでしょう。
これらはそれぞれのライフスタイルや、家族構成によっても変わってきますので自分の生活に合ったものを選ぶようにしましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る