医療保険と介護保険のデイケアは違う!デイケアを受けるメリット

0f225b394388dd4a1df0b228ae87df64_s

病気や怪我で入院した場合、医療機関で治療やリハビリを受けることができます。しかし、医療保険でのリハビリ期間には限度があります。これに対して要介護認定を受けた人が利用できる介護保険でのリハビリには期間に限りがありません。それぞれの目的やメリットをみてみましょう。

【それぞれのリハビリの目的】

医療保険でのリハビリは病気や怪我によって損なわれた心身の機能・能力の回復や日常生活の復帰が主な目的です。
ただし、医療保険でのリハビリは充実した機能訓練や治療が受けられるという反面、リハビリが受けられる期間に限りがあるため長期間リハビリを受けることは難しくなります。

介護保険でのリハビリは要介護、要支援の認定を受けることで少ない自己負担でさまざまなリハビリを受けることができます。
また期間に限りはなく、長期に渡りリハビリを受けることができます。施設に通い行う通所リハビリ、自宅での訪問リハビリ、施設に入所して行うリハビリなどがあります。

【介護保険のリハビリやデイケアの内容】

デイケアで行われる内容は下記の3種類があります。

・理学療法
体操、運動、マッサージなどにより日常生活に必要な機能の維持、回復を目的としています。

・作業療法
工作や手芸、家事などの日常生活の動作を通じ、心身の機能回復、社会適応能力の回復、維持を目的とします。

・言語聴覚療法
発声や発語などの言語訓練、機能訓練などを行う。

【デイケアを行うメリット】

デイケアを行うメリットは下記のようなものがあります。

・専門の知識をもった専門員による機能訓練を行える
・専用のリハビリ器具などリハビリを受ける環境が整っている
・必要に応じて食事や入浴などのリハビリ以外のサービスも受けられる
・ほかの利用者との交流もあるため、閉じこもりの解消に効果が期待できる
・介護を行っている家族に精神的、時間的余裕が生まれる
・施設で安心、安全に入浴はできる

などがあります。
特に、自宅で介護をしている家族にとってはデイケアを利用することで介護ストレスの解消、気分転換、趣味の時間が取れるなど多くのメリットがあるのです。

【まとめ】

医療保険と介護保険ではリハビリの目的や利用できる期間などが異なりますので注意が必要です。
また今後ますます加速する高齢化社会に向けて介護保険で使うことができるデイケアは、介護者本人にとっても多くのメリットがありますが、介護者を支える家族にとっても多くのメリットがあります。
利用できるサービスや費用は、被保険者の介護度に応じて異なりますので実際に利用する場合は自治体や施設、主治医と相談しながら進めていきましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る