あなたは将来、賃貸か持ち家どちらを選択すべき!?

389506

 

将来のライフプランを考える上で、誰もが一度は考える問題に「賃貸か持ち家か」という問いがあります。そこで今回は、将来住むべきはどちらなのか、あなたが選択するために役立つ知識をご紹介します。

 

目次

1.賃貸のメリット・デメリット

2.持ち家のメリット・デメリット

3.まとめ

 

1.賃貸のメリット・デメリット

<メリット>

・気軽に引っ越しができる

→ 仕事が転勤になった場合や、もう少し新しい家に住みたいと思ったとき、賃貸マンションであれば気軽に引っ越すことが可能です。

・住宅設備のメンテナンス費用がかからない

→ 賃貸マンションの設備や内装が劣化したとき、借り主が修繕費などを負担する必要はありません。万が一住んでいる部屋に問題が生じても、メンテナンス費や修繕費は全て大家に負担してもらえます。

<デメリット>

・間取りや内装、設備を変更できない

→ 賃貸物件では、借り主が自由にリフォームや設備の交換を行えません。場合によっては、大家に相談することで多少の変更が認められることもありますが、退去時に借りた状態に戻す原状回復工事が必要になる可能性が高いでしょう。

・家賃を払い続けなければならない

→ 賃貸マンションの場合、生涯家賃の負担が必要となります。

 

2.持ち家のメリット・デメリット

<メリット>

・自由にリフォームやリノベーションが出来る

→ 内装の変更や洗面台の増設、キッチンの移動など、自分の理想とする家を作ることができます。

・家や土地が自分の資産になる

→ ローンの返済後は、売却したり貸し出したりできます。そのため、土地や家を資産として保有する人もいます。

<デメリット>

・気軽に引っ越しができない

→ 持ち家なので、賃貸マンションのように何度も引っ越すことは難しいでしょう。周辺環境や駅へのアクセスなどをよく考慮して購入する必要があります。

・固定資産税や火災保険料などがかかる

→ 土地や家の購入代金だけでなく、諸費用や税金だけで数百万円かかることもあります。

 

3.まとめ

今回は、将来「賃貸と持ち家」、どちらに住むべきなのか、あなたが選択するために役立つ知識をご紹介しました。賃貸と持ち家、どちらにもメリット・デメリットは存在します。そのため、はっきりとどちらに住むのが良いと決めることはできないでしょう。人それぞれ描く将来像によって住むべき住まいのあり方は異なってきます。自分がどのような未来を夢見ているのかを想像しておくと良いでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る