年金の納付状況の確認方法

bitcoinIMGL4404_TP_V

【はじめに】
国民年金は、老後の生活を支えるために欠かせないお金です。年金はきちんと支払う必要があるのですが、自分が現在どのくらい支払っているのか気になるという人は多いでしょう。この記事では年金の納付状態がどうなっているのかを確認する方法を紹介します。
きちんと調べないでいると後々困ることになりますので、しっかりチェックして老後に備えましょう。

【年金納付状況を確認する2つの方法】

・ねんきん定期便
ねんきん定期便は、平成21年4月から毎年加入者の誕生月に送付されています。以前問題になった年金記録漏れがきっかけで、加入者全員に葉書もしくは封筒で送付されることになっています。
50歳未満の方の場合、今まで加入した期間や加入実績に基づく年金の額、保険料の納付金額や厚生年金保険あるいは国民年金の月別納付状況が書かれています。
50歳以上の方は、老齢年金の見込金額が追加で記載されています。
日本年金機構が計算する節目となる年齢である35歳・45歳・59歳になったとき、年金加入の記録を確認する方法などが書かれたパンフレットが送られます。また、記録漏れや誤りが発覚した際に提出する年金加入記録回答票も送られてきます。
もしねんきん定期便が届かない場合は、登録した住所と現在地で相違があるかもしれません。登録されている住所を確認して、現在の住所と違うのなら市町村役場にある国民年金課担当窓口へ行き、住所変更の手続きを行いましょう。
厚生年金の場合は、所属している会社が日本年金機構へ住所変更手続きを行う必要があるので、会社へ確認を行い、変更がある場合は届け出を行いましょう。

・ねんきんネット
ねんきんネットは、年金機構のホームページを活用して自分の年金の加入状況や保険料の納付状況を確認することができるシステムです。ねんきんネットに登録するためには、年金手帳や年金証書に書かれた基礎年金番号とメールアドレスを用意しておく必要があります。年金定期便に記載されたアクセスキーがあれば、ユーザーIDが発行され、すぐにねんきんネットを使うことができます。ただし、アクセスキーの有効期限はねんきん定期便が到着してから3ヵ月間と決まっていますので、注意が必要です。

【まとめ】

年金の納付状況がどうなっているのか、確認する方法を紹介しました。インターネットでも確認することができるようになっているので、誰でもすぐにでもチェックが可能です。
年金の納付状況や加入年数などを確認しながら、自分が将来もらうことができる年金の額を把握しておくと老後の人生設計を立てやすくなるでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る