アーカイブ:2020年 12月
-
年金の手取りについて
はじめに 老後の生活資金の中心となる年金。その見込み額は毎年誕生日ごとに届く「ねんきん定期便」で確認できます。 しかしこれは税金が引かれる前の金額(額面金額)であることをご存じでしたか? そこでこの記事では、年…詳細を見る -
あると安心!将来の設計図
はじめに 1年後の自分、3年後の自分、そして10年後の自分を想像したことはありますか? 仮に1年後の自分は想像できたとしても、その先の将来の自分について考えてみたときに、何をしているんだろうかと不安になりませんか…詳細を見る -
学資保険の必要性と加入する際のポイント
はじめに 「子どもの学費?今は無償化が進んでるから大丈夫。特段何もしなくてもなんとかなるよ」 そんなふうに考えていませんか? もしそうだとすると、ちょっと危険かもしれません。 以下では、学資保険の必要性と加入…詳細を見る -
学資保険と貯金 どっちがおすすめ?
はじめに 我が子は大きくなったら何になるのかな? 学校ではどんな勉強がしたいのかな? そんなことを考えていると頬が緩んでくる親御さんも少なくないのでは? ところで、学校と言えば気になるのが学費。 高校までは無償…詳細を見る -
医療保険の満期が近づいてきたら考えるべきこととは?
はじめに 万が一の病気やけがに備える民間の医療保険。 入院や手術などに対してお金を受け取ることができるので、治療にかかるお金や入院に伴う出費の増大をカバーする目的で入られている方も多いかと思います。 この保険に…詳細を見る -
通算支払限度日数って何? ~医療保険の基本~
はじめに 支払限度日数には「通算支払限度日数」と「1入院毎の支払限度日数」の2種類があります。 もしかしたら、混同されている方や知らなかった方もいるかもしれません。 医療保険は難しい言葉がたくさん出てきますし、覚え…詳細を見る -
公的医療保険の仕組み
はじめに 病気になったりケガをしたりして身体の具合が悪くなれば保険証をもって病院に行く。 すると、かかった費用の何割かを負担するだけで治療をしてもらえたり、薬を出してもらえたりする。 日頃、当たり前のように使ってい…詳細を見る -
骨折に対応した医療保険について
はじめに 急な病気やケガをした時のために医療保険に入っている方は多いと思います。 保険選びは入院や手術を重視して選ぶだけでなく、通院が必要な場合の保障も考える必要があります。 例えば骨折をした場合、選んだ保険に…詳細を見る -
医療保険の給付金の受取に税金はかかる?
はじめに 医療費の補てんとして、現在多くの人々が民間の医療保険に加入しています。 保険に加入することでひとつ安心ができるのですが、給付金の受取には税金がかかるのでしょうか。 また、保険やその内容によって税金がか…詳細を見る -
医療保険などに入っていると源泉徴収された税金が返ってくる?
はじめに 会社員の方なら「源泉徴収」という言葉はご存じですよね? 自営業の場合は毎年春頃に確定申告を行い、そこで決定した額の税金を納めることになっています。 一方で、会社員の場合は、毎月もらう給料から税金に相当する…詳細を見る