医療保険の解約方法

a7be62f04cf45b8015855dc9c89c9b50_s

はじめに

医療保険を変えようと思ったことはありませんか?
例えば家族ができたときや高齢になってガンのリスクが高くなったときなど、「見直してみよう」と思うときはくると予想されます。
しかし、一昔前に加入した保険では、現状に合わなくなるケースがあるかもしれません。
そうなると一度今の保険を解約し、新しい保険を検討しようとするでしょう。
そこで今回は医療保険の解約方法や注意点などを紹介します。

解約するには?

解約するためには、まず医療保険に加入したときの担当者に電話やメールで話をしましょう。
担当者は契約者の保険内容を把握しているので、必要な書類の準備をしてくれるはずです。
書類が届いたら、必要事項などを書き、捺印のために印鑑も用意しておくと良いでしょう。
必要書類以外にも、保険証券など他に必要な物がそろっているか確認しましょう。
事前に用意できるように担当者と話をしたときに聞くことも大事です。
あとは、必要書類を保険会社に提出するか郵送すれば解約は完了です。
もし担当者がわからない場合は、保険会社のコールセンターを経由しても解約はできます。

解約の注意点

まず解約するときは保険金の請求漏れがないか確認しましょう。
一度解約してしまうともらえたはずの補償が受け取れず、損をしてしまうからです。
また解約したら、以前と同じ条件で保険加入ができない可能性があります。
それと医療保険に加入するときに、メインの保険に+αでガン保障など内容を増やす特約があります。もし特約を追加しているなら、医療保険を解約するときに特約だけは残したいと思ってもできません。
なので新しい保険に加入するときには、似たような特約をつけるか、もしくはガン保障に特化した単体の保険商品を探してみるのも良いでしょう。
次は新しい保険に加入する前提で解約する場合の注意点です。
医療保険を変えるときには事前に新しい保険に加入し、その保険が開始されてから、前の保険は解約しましょう。
なぜなら、保険が入ってない空白期間にケガや病気になってしまうと医療保険の恩恵を受けられないばかりか、新しい保険にまで加入できなくなる可能性があります。

まとめ

最後に解約払戻金についてお話します。
解約払戻金は保険を解約した場合、保険会社から契約者に払い戻されるお金のことです。
主に終身保険や養老保険で払い戻されることが多いです。
医療保険でも発生することがありますが、金額は少ないかほとんどないかのどちらかです。
解約払戻金もそうですが、今回お話させてもらったことは医療保険を解約する場合をメインにお話させていただきました。
解約に限らず保険の内容は素人には複雑でわかりにくいものです。まずは担当者や保険の専門家に話を訊いてみましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る