カテゴリー:個人年金・年金
-
年金の世代間格差について
【はじめに】 世代間格差は英語ではIntergenerational inequityといい、生涯で受け取ることができる公的年金や、社会福祉などのサービス、納める税金や抱えている借金から来る負債が、生まれた年代ごとに異…詳細を見る -
国民年金追納のメリットと節税
【はじめに】 国民年金は、満20歳から加入の義務があり、保険料を納付することになっています。 しかし満20歳の段階では大学生や専門学生の方も多いと思います。学生さんは給与所得がありませんし、経済的に納付が難しい方もい…詳細を見る -
年金免除の申請・審査について
【はじめに】 基本的に国民年金の被保険者は毎月の保険料を納めなければいけません。しかし、どうしても経済状況が厳しく支払いが難しい場合などには保険料納付を遅らせたり、条件次第によっては免除を受けることができます。 今回…詳細を見る -
年金を二重で払ったらどうなるの?
【はじめに】 20歳のときに学生やフリーターなどで国民年金に加入し、現在も国民年金保険料の支払いを続けている人も多いかと思います。今のところは支払い続けていても特に何も問題はないはずですが、会社に就職して厚生年金に加入…詳細を見る -
国民年金の2年前納はお得?
【はじめに】 国民年金は6か月、1年、2年の分を前納することができます。もちろん前納すればお得になるのでこの制度を始めたわけですが、保険料や税金のしくみは複雑なのでトータルで見るとデメリットが発生することもあります。ど…詳細を見る -
年金の納付額は毎年変わる?
【はじめに】 サラリーマンのように会社に勤めている人以外は、自ら国民年金を納めないといけないですよね。 ただ、自宅に届いた納付書をコンビニに持って行って支払いをしていませんか。自身の生活状態によっては支払いの免除がで…詳細を見る -
国民年金の未納・滞納、分割支払いの方法は?
国民年金は納めなくてはいけませんが、病気の期間や転職するまで無職だったという場合納めるお金がなくて払えなかった…ということは誰でもあり得ることです。 そういうとき、ケースによっては分割でも支払いはできます。今回はそのこ…詳細を見る -
老後の生活費を確保する方法
【はじめに】 以前の記事では、結婚、出産、子育てに関するお金についてまとめました。 今回は、老後のお金についてまとめます。 人生設計は人それぞれですが、今回は会社員または公務員として働いて60歳で定年退職を迎える人…詳細を見る -
年金の入金日について
【はじめに】 今現役で仕事をしている方の給与は毎月出ているはずですが、年金支給はどうでしょうか? 高齢者の方にとって年金は生活の大きな支えです。家計を考えたとき、その入金日を把握することはとても大事なことでしょう。 …詳細を見る -
国民年金の納付で定年退職後の生活基盤は安定
【はじめに】 年金の納付率は1991年の「85.7%」をピークに減少傾向にありました。 しかし近年の制度改変などもあって少しずつですが再び納付率の上昇がみられるようになっています。 今回そんな国民年金の納付…詳細を見る