アーカイブ:2020年 7月
-
学資保険やその他の保険 あなたは何で備えますか?
はじめに 「わが子には夢をもってのびのびと成長してほしい」と望む親御さんは多くいらっしゃると思います。そしてその想いから学資保険を検討する方も多いのではないでしょうか。 学資保険は、お子さんの成長段階に合わせて教育資…詳細を見る -
民間医療保険はリハビリ期間にも対応できる?
はじめに 医療技術の進歩あるいは医療制度の改革により、最近では同じ病気やケガであっても以前に比べると入院期間が短くなる傾向にあります。 しかし、比較的早い時期に退院したとしてもその時点で病気やケガが完全に治っていると…詳細を見る -
医療保険の契約期間について
はじめに 民間医療保険の契約期間(保険期間)にはあらかじめ決められた期間だけの保障を選ぶもの(定期タイプ)と、生涯にわたっての保障を選ぶもの(終身タイプ)があります。 後者のタイプは、保険料の支払い方でさらに2つのパ…詳細を見る -
学資保険を活用して貯蓄するには?
はじめに 子供が生まれることはとってもうれしいことですが、保育園から大学までの学費、塾や習い事の教育費などなど、けっこうお金がかかりますよね。 どれぐらい貯蓄が必要なのか、将来のお金をどうやって確保していくのか、悩ま…詳細を見る -
公的医療保険の保険証番号の意味合いとは?
はじめに 国民健康保険や社会保険などの被保険者証は3種類あり、またそれぞれに3つの番号が記載されています。 あなたは病院受診のときや、身分証明のためなどに提示する保険証の番号に着目したことはあるでしょうか? 今回は…詳細を見る -
学資保険と資産運用、あなたはどのタイプ?
はじめに 子どもができたとき、考えることの一つに「教育資金」がありますよね。 そして、考えているうちに悩むのが「資金の作り方」ではないでしょうか? 一般的な方法としては学資保険がありますが、最近では株式や投資信託と…詳細を見る -
国民年金の領収書(控除証明書)の再発行について
はじめに 年末調整は、会社から支払われた給与や賞与から源泉徴収された税金の可不足分を調整するものです。 このとき多く払いすぎてしまった税金は還付されますが、ご自身で支払っている生命保険・国民健康保険料などは、控除証明…詳細を見る -
スマホでできる?医療保険申請
はじめに 「民間医療保険の申請って何かと面倒」 と感じたことはないですか? 給付金などを申請するとなると、まず保険会社に連絡をし、書類が届くのを待ちます。 そして、書類が届いたら必要事項を記入し添付書類を付けて送…詳細を見る -
扶養に入っている妻がパートをはじめたときの年金
はじめに 扶養に入っている専業主婦・主夫の方のなかには、パートを始めて家計を支えていきたいと考えている方もいるでしょう。 ではこの場合、公的年金の取扱いはどのようになるのでしょうか? この記事では、扶養に入っている…詳細を見る -
年金・医療の将来見通しについて
はじめに わが国の年金や医療制度は基本的に、今現在、現役として働いている方々が支払っている保険料によって賄われています。 そして、日本においては今も超高齢化社会が進行中です。 これは制度を支える現役世代が減る一方で…詳細を見る